ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

其の557 勝負!

4月30日、大型連休釣行1回目。
デカバスを求め、今シーズン初となる牛久へ出撃した。

お気に入りのアシ原帯は巾3m長さ約50mのストレッチで
延びた枯れアシの高さは背丈以上あって釣り辛い。

アシにスキマがあるところはフリッピング、密集している所は
上から抛り投げて得意のJHリグをアシ原のアウトエッジの際に落としていくと

強烈なバイト!

そのバイトはクンクンでもなく、グングンでもない、ズグーンと引き込むバイトで
感じからすると間違いなく40後半の奴である。

しかしその時はラインがアシの上に乗っかったままからのバイトだった為
ラインスラッグを取りきれずフッキングが甘くなってしまいバレてしまった・・・

残念!・・・しかし確実にさして来ている感じがした。

・・・・・

5月3日、大型連休釣行3回目。(2回目は霞に行ったので)
この間の奴を何としても獲りたい・・・と、再び牛久へ。

このストレッチはメジャーポイントなのであろう、
6時頃になると次から次へとレンタルボートが上がってくるので
それより先に勝負をつけなくてはならない。

開始早々に、期待通りの強烈なバイト!
ポイント的には昨日より15mほど手前なので違う魚か!?

今日はラインスラッグを取ってから、渾身のフッキング!

スポッ!

ウ・ソ・で・しょ・・・ガーン

なぜ抜ける???

・・・・・

5月5日、大型連休釣行4回目。
もちろん今日こそ・・・と、三度牛久へ向かう!テヘッ

しかし、嬉しいーねー!牛久バス。

今日も来ました強烈なバイト!

奴だ!ドキッ

が、しかし

其の557 勝負!
アシ原が1段引っ込んだような所の右角でバイト、フッキングも決まり
アシの中に潜り込まれないようにとロッドを左に操作すると上手い具合に沖側に出た
ところがだ、バスは少し沖側に生えていたパラアシに絡むような動きを見せた瞬間、
ラインから生命感が消えてしまったのだ。

今日は変わり身の術でやられた~!

・・・・・

牛久バス・・・手強いのか?それとも自分がヘタクソなだけなのか?

ん~?(多分、後者ニコニコ

明日6日は仕事、

7、8日も行けるのだが・・・さてどうする!



其の557 勝負!
でも、今日は別のストレッチで38cmX2、37cm、32cmの4本水揚げ

上等な釣果であった。ニコニコ



同じカテゴリー(KEEPER)の記事画像
狙いすまして、雨の日釣行
トップにi出ない季節になったか?
40UPキターーー!
初めてのフリーリグ
遅すぎる~~~
今シーズン初スモール!(^^;
同じカテゴリー(KEEPER)の記事
 狙いすまして、雨の日釣行 (2022-05-15 00:50)
 トップにi出ない季節になったか? (2020-09-27 00:05)
 40UPキターーー! (2020-09-21 13:36)
 初めてのフリーリグ (2020-09-12 12:08)
 遅すぎる~~~ (2020-09-05 17:37)
 今シーズン初スモール!(^^; (2019-10-05 23:38)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │KEEPER
この記事へのコメント
こんばんはです。
お見事な釣果ですが、
そりゃぁ、行くっきゃないでしょ^^
Posted by ナッちんナッちん at 2011年05月05日 23:39
ナッちん、おはよー。

多分、獲るまで通うと思いますが
バラシばかりで、ヘタクソがバレてしまうので
内緒にしておいて下さい。

獲れた時だけ記事にします!(笑
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月06日 08:05
こんにちは。
お盛んですなぁ(笑)
当然、獲るまででしょうから7,8に限らず次週もですよ♪
53cmを獲っちゃいましょう!
Posted by スピッツ at 2011年05月06日 18:29
スピッツさん、どうもです。

しかし、ボート組も日に日に早くなります。
今日は5時半にアルミが1艇、続けてレンタルボートが2艇
入ってきました。
もちろん私はその前に一通り撃ちましたが・・・(笑

5月7日大型連休釣行5回目・・・ボーズ!(爆
Posted by 麦わらのゾフィ at 2011年05月07日 12:28

削除
其の557 勝負!