ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月31日

其の886 ウレタンの話

私はハンドメする時、下地もトップコートもずっと一液性ウレタンを
使っているのだが直ぐに固まって使えなくなるのが難点で少しでも
長持ちさせようと以前よりあの手この手を使って来た。
しかしどれも効果があったのかどうか判らず終いで、半ば諦めて
いた。

丁度1年ほど前に初めて買ったトーホーのウレタンフィニッシャーEXの
取説に塗料を長持ちさせるコツみたいな事がいくつか書かれていて
その中の一つに

「使用後、専用シンナーをウレタン液面に1cm程度そっと注ぎ
 混ぜずに(シンナーの膜が出来るように)フタをし保管する。
 次回使用時に、ゆっくりとかき混ぜてから使用する。」

と言うような方法が書かれていた。しかしこれは一回にある程度
まとめた数のルアーをデッピングし、次の使用は1ヶ月ほど間が
あくような場合には有効なのかもしれないが、私のようにちょこちょこ
使うような場合には不向きであるように思われた。
毎回シンナーを1cmも入れたら直ぐに溢れてしまうし、基本的に
シンナーを入れれば入れるほど固まりやすくなるのは今までの
経験で判っているのでこの方法をそのまま試す事はしなかった。

ただウレタンの液面に幕を張って空気との接触を抑えると言う方法は
理にかなった事なので私はシンナーを5mm程注いで膜を張り
使う時も掻き混ぜず、そのままそっとデッピングする方法を取ってみた。

この方法だとルアーを入れる時と出す時にそれぞれシンナーの層を
通過するので色流れや仕上がりに問題が出るかと心配したが特に
不具合は無く、時々目減りしたシンナーを補充するだけで今年の
6月まで約8ヶ月間持たせることに成功したのだ。

しかしさすがに高温多湿の梅雨に入ると一気に粘度が増して
使えなくなってしまった。

そして先日、自作ロッドスタンドの骨組みのトップコートをするのに
新しくウレタンフィニッシャーを買い全容量の1/4程を別の容器に移し
2倍で希釈してガン吹きで使い、残った3/4のウレタンには前回の成功を
元にシンナーを注いで保存する方法をとった。

ところがだ、

それから一週間程して新たな作品をデッピングしようと、蓋を開けてみると
なんとドロっとしていて使い物にならない状態になっていたのだ。

・・・前回は8ヶ月ももったのにたった1週間で、何故???

考えられる原因はこうである。

シンナーはそっと注ぐ事でウレタンと混ざらず膜を張ることが出来るのだが
今回は最初に1/4の量を使ってしまった所にシンナーを無造作に注いで
しまった為、膜にならずウレタンと混ざってしまったからではないだろうか。

・・・・・

で、仕方が無く新しいウレタンを買ってきたのであるが、今回は別の作戦を
試してみることにした。

其の886 ウレタンの話
ビンの内キャップに穴を明け




其の886 ウレタンの話
そこにシリカゲルの小袋を詰めてから金属キャップをするという方法である。ニコニコ

ウレタンが空気中の水分と反応するのは、多分そのデッピング作業中が
一番で、もちろんなるべく短時間で空気を巻き込まないようにスッと
デッピングするようにはしているのだが、毎回ビンの中に残る空気は
どうにもならず、さらにこの量はウレタンが減れば減るほど逆に増えるので
始末が悪い。今回の作戦はそのビンの中に残った水分をシリカゲルで
吸収しようと言うものなのだ。





えっ、シリカゲルにどれほどの有効期間があるのか?ですって、





大丈夫、毎回新しい物と交換するのです。






其の886 ウレタンの話

3gX100袋、通販で買いました!テヘッ





同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
バスに効くか?
其の947 3番手は
其の934 内回りと外回り
其の933 バズ作る!
其の901 コトコトコトっと
其の900 さ~て、と2014
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 バスに効くか? (2018-11-06 21:37)
 其の947 3番手は (2016-12-01 18:38)
 其の934 内回りと外回り (2015-08-28 11:28)
 其の933 バズ作る! (2015-08-27 23:28)
 其の901 コトコトコトっと (2014-01-17 23:28)
 其の900 さ~て、と2014 (2014-01-13 23:28)
Posted by 麦わらのゾフィ at 23:28 │ハンドメイド

削除
其の886 ウレタンの話