其の303 なーんてこったい!

麦わらのゾフィ

2009年08月19日 23:28



8月12日(水)東京湾奥シーバス・・・・・オデコ
8月13日(木)流れるプール
8月14日(金)牛久 ・・・・・・・・・・・・・・・オデコ
8月15日(土)霞、西の洲・・・・・・・・・・オデコ
8月16日(日)戦意喪失で出撃せず



毎年、お盆休みは遠出はしないと決まっている我が家では
おかげさまで釣り三昧の日々が続く。(朝だけ釣行は変わらないのだが)

そんな中、思い出に残る釣りもいくつかあって
一番凄かったのは、10年ほど前、筑波の野池で
3人の合計だが一日20匹、それが3日連続で合計60匹も釣れた事。
1日といっても釣ったのは1時間弱の間で、すべて同じポイント、
(アオコだらけの水にフレッシュウォーターが流入するインレットだったのだが)
サイズもすべて35前後のレギュラーサイズだったので随分と興奮したものだ。

そんな数釣りは特別だが、私にとってこのお盆休みでの釣果は
5月のGWと共に、1年を通して最も数が釣れる時期なのである。

それがだ!

今年はなんとノーフィッシュ。

世帯を持って、釣行に制限が出来るようになってから早17年、
お盆休みにノーフィッシュは初めての出来事である。

なーんてこったい!!!
(この言葉を聴いてポパイを連想する人は・・・アラジー?か)

今週末は毎年恒例の長野県T湖へ家族旅行・・・果たしてリベンジなるか?

・・・・・

実は今年のお盆休み直前、結構オドロキの情報を得た。
8月9日に行なわれたWBS第1戦の代替戦、5キロオーバーで優勝した
赤羽修弥・田代涼チーム。
その5キロオーバーすべてをなんとフロッグで獲ったのだ。

真夏のフロッグゲーム!

お盆休みの敗因はそこら辺にあったような、ないような・・・


あなたにおススメの記事
関連記事