其の244 秘密兵器

麦わらのゾフィ

2009年04月02日 23:28

今週末の釣行は止めておいた方がいいかもしれない。
ひょっとすると空からアブナイ物が落ちてくる可能性があるからだ。

ニュースなどによると各地にPACー3が配備され
万が一の迎撃体制は整ったようだが、
果たしてどれ程の命中率があるかは疑問である。

例えば燃え尽きたブースターロケットなどの残骸が落ちて来たら
それを破壊する事が可能なのであろうか?
あう言うのって熱線追尾式だよね、だとしたら残骸に当てる事が
出来ないのではないかと思ったりする。
あわてて発射して近くを飛んでいる航空機などに当っちゃう事は
無いのであろうか?

などと素人的には心配が募る一方である。

ところで今度、北朝鮮が打ち上げるロケットの名前はなんて言うのであろう

テポドン?それともノドン?
どうも3段式らしい・・・

コチラの業界には似たような名前にヘドンなんて言う物があるらしいが
案外、その語源は朝鮮語だったりするのかもしれない。

・・・話しの流れを無理やり持って行ってしまうのだが

今度リリースする、私の秘密兵器?はヘドンである。

2段式だったりする。


[舞水端里の発射台で秒読み段階のロケットルアー]

本日、燃料が注入されたらしい。

・・・つづく!





あなたにおススメの記事
関連記事