其の239 とある作戦は
この3連休に予定通り遂行されたのだが
残念ながら釣果に結びつける事が出来ず
失敗に終わってしまった。
何を言っても言い訳になってしまうのだが
金曜日は気温は高かったものの、強風で
そうでなくとも不慣れなスピニングタックル。
キャストが思うようにコントロール出来ず苦戦。
突風にロッドティップがあおられ、バイトと勘違いするほどであった。
そして土日は気温が急降下、久しぶりに手がかじかむ始末。
3日間ともスプリットショット+フローティングワームしばりで
なんとか結果を出し、その効果を確認したかったのだが・・・
結果はノーバイト。
時期や場所的に魚が居なかったのなら、まだしも
一緒に行ったMはるちゃんはしっかり3匹、プリっとした奴を
上げているしー!!!
Mはるちゃんは3匹とも4inセンコーのジグヘッドで
枯れアシの中から引きずり出し、他のとっつぁん軍団
(弟とエロさん)もバラシやバイトが有り、結局ノーバイトは私だけ。
トホホ・・・
でもね、シモリ玉バグアンツ。
スプリットショットリグなのでDSみたいにチョンチョン誘えないのだけれど
スプリットを1回あおると、こんな風に魅力的な動きをするのですよ。
そんな訳でこの作戦もう少しあったかくなったら、再挑戦です。
PS:
フロートタイプのバグアンツが何故沈んでしまうのか?
フックが重いせいだと思い、フックを外し実験してみたが
やはり沈んでしまう。
よく考えてみると、このバグアンツはカサゴ用なので
真水では沈んでしまうが、ソルトだと浮かぶのではないだろうか?
「ん!きっとそうだ」と一人で納得しています。
関連記事