其の111 コソコソ

麦わらのゾフィ

2008年06月12日 23:58

昨日は久しぶりに仕事が早く終われたので
コソコソ フィッシングに行ってきた。

コソコソ フィッシングとは
「釣り人の背中」のmyuさんの請け売りだが
読んで字の如くちょっとした時間の合間に
誰にも(私の場合は当然カミさん)気付かれない様に
コソコソっと釣りをする事である。

行ったのは超メジャーフィールドの足立区H運河



23区内で随一のバッシングポイントとして有名だが
名前の割りになかなか釣れない事でも有名だ。
ただココはけっこうデカイのが居て私の最高が46cm
友達のエロさんは一昨年だが53cmを上げている。

この間、近所の釣具屋に行ったらH運河で釣れているという
情報を入手したので行ったのだが、行ってみてビックリ。
人が多い。

いつもだと平日の夕方はせいぜい2~3人しか居ないのだが
昨日は10人位は居た、やはり釣れているのであろう。

とにかく許される時間は30分弱なので人の居ない
橋から橋までの200m程の区間に入りスピナベを打ちまくった。

こんなに人が多いのでかなり叩かれているはず、
あまり期待はしていなかったが15分位経った所で
クッコーンとバイト、うォーと思ったが乗らなかった。
「オ・シ・イ~!」

その後スタッガー5inNSでその場所をスローにフォロったが
異常無しでタイムアップ。

釣れなかったが久しぶりのコソコソはいい気分転換になった。

・・・・

「この次は人の少ない雨の日に来てみよう。」と
つぶやき家路についたのであった。


あなたにおススメの記事
関連記事