其の54 続C級ルアー列伝

麦わらのゾフィ

2008年02月02日 20:52

昨日にひき続きC級改造ルアーを。


クラフト用品店で見つけた木製丸玉で作った
「くまんばち」
垂直浮きでちょんちょんさせて誘います。
丸玉の下にビーズが2つ入っています。
そう言えば最近テキサスにビーズを入れる人っているのでしょうか?
流行とは不思議なものです。
釣果:バイト1


今でこそ、こんなの市販されていますが・・・オレのが先だ~!
でもこれグラブを装着するのだがまったく泳がなかったような。


こんな小さなプロップが無かったのでアルミ板で自作した。
ペラはよく回ったのだが、当然のごとくまったくウォブリングしなくなった。
釣果:0


これはなんだ~?よく覚えていないのだが
ジタバグの金属カップを外したら、いい感じのくぼみがあって
ここで水を押したら飛沫が上に広がるのではないかと思って
フックを背中につけて背面泳ぎにしたような・・・
釣果:0未完成


ニモ!(ディンプル仕様)
釣果:0


ちょうちんペンシル。
ちょうちんの所には鈴が付けてあってドッグウォークするたびに
チリーン、チリーンと鈴が鳴る、ナイター専用。
釣果:0(水に濡れると鈴の音が!)

とにかくくだらない物ばかりだが、
作っている時は真剣でとてもたのしい。

明日も続きをやってしまおうか?




あなたにおススメの記事
関連記事