其の32 ウィンダム

麦わらのゾフィ

2007年12月15日 21:21

ウィンダムとはWikipediaによると
地球連合軍の形式番号GAT-04と言う
モビルスーツの名称のようだが、そのウィンダムではない。

ましてトヨタのセダンではない。

ウィンダムとはモロボシ ダンがなんらかのトラブルの為に
ウルトラセブンに変身できない時に送り出すカプセル怪獣だ。

ウィンダムと聞いてウルトラセブンのカプセル怪獣と
思うのは、45歳位のオヤジだけではないだろうか。

私はここぞと言う時に「行け!ウィンダム」とか
「頼むぞ、ウィンダム!」と言って投入するルアーがある。

それは絶対的な信頼のあるルアーで、いわゆるシークレットである。
   ↓
   ↓ 
   ↓
シークレットがシークレットでなくなるが、



モーグルクランク、ディンプル仕様。

リューターで破れるか破れないかギリギリの改造した
自己満足的最終ウェポンで、C級理論からすると「波動」が違うのだ。

私のMAX54センチを仕留めたのもこのディンプル仕様なのだ。

ウルトラセブンのカプセル怪獣にはもう一体ミクラスと言うのがいて
「ミクラス、頼んだぞ!」と言って投げるのはコレだ。



ベイビーバド、ディンプル仕様。
そうそうカラーはトヨタ車のパールホワイト。

明日の第1投はこのミクラスで行くのだ。




 


あなたにおススメの記事
関連記事