其の18 必需品

麦わらのゾフィ

2007年11月24日 22:22

毎年、夏前から秋まで、よく行く霞水系のK水路はめちゃくちゃ蚊が多い。
みんながTシャツ短パンの真夏でも、うちらはブーツにフルかっぱ仕様。
それでも手や顔がやられるので防虫スプレーとムヒは必需品だ。

防虫スプレーはポンプ式に限る、エアゾール式は無駄が多く、すぐ無くなってしまう。
それでもさされてしまったらムヒ。
最近のムヒは昔より効き目があるように思う、匂いがキンカンに近い。

さらに去年から、どこでもベープを首にぶら下げた。
きやすめのようだがコレが意外とイイみたいで、
これを使うようになってから、仲間より確実にさされなくなった。
私の考えでは、防虫マットの効果よりファンの回る音が効いてるように思う。

そして今年、新たな道具を追加した。
以前から注意はしていたのだが、いざ目の前で見るとゾっとした。
そう、スズメバチだ。
巣までは確認できなかったがいつも行っている所なので
念のためナチュラムで購入した。





備えあれば憂いなし・・・なのだ。


あなたにおススメの記事
関連記事