其の726 やっぱりシロ
ゲーリーワームのカラーで昔から私が多用するのは
#021(ブラックXブルーフレーク)と
#031(パールホワイトXシルバーフレーク)である。
以前は通常クロの#021を使い、濁りのきつい時にだけシロの#031を
使っていたのだが、最近どうもシロの方が釣果が良いので
水が澄んでいる時でもシロの#031を使う事が多くなった。
(澄んでいると言ってもここカスミ水系では透明度は50㎝位だけど)
多用すると言うよりそれしか使わないと言った方が正しい。
ただ、店に買いに行ってそのカラーが無い時にだけ、それに似たカラーを
代用品として買う時があるので違う番手も使うことはある。
この間、#031のストックが無かったので、代用として#300のゴールドパールを
使い見事?今シーズンの初バスをゲットした訳なのだが、そのゴールドパールも
消耗してしまったので、今まで釣果の無かった#036ホワイトのソリッドを使う羽目に
なったのだが・・・
[ラベルはクリームホワイトになっているが、昔の#036ホワイトソリッド]
しかし今回コレが超楽しかった。
乗せられたのは1匹だけだったのだが、同じ白系のレッドブラを投入しても
反応無しなのに、これのJHリグをスイミングさせると、入れるたびに
バイトがあったのだ。
今の今まで白は白でもパールとかラメが効いているのだと信じていたので
今回のホワイトソリッドにはちょっと感激!
やっぱりシロには何かあると思ったのでありました。
関連記事