其の438 バッグ兼、

麦わらのゾフィ

2010年07月22日 23:56

この間のことだが、
なんか部屋の中が臭い事に気付く。

臭いの源をクンクンと探ると・・・

どうやら釣り用のショルダーバッグから



コイツだ~!!! ゴミとして拾ったサナギ粉の袋。

うゎ~、くっせー!

通常、私のオカッパリスタイルはショルダーバッグに
出掛けに寄ったコンビニの袋を引っ掛け、ゴミ袋とするのだが
単独釣行時にはコンビニに寄らずに釣り場に直行する事も多く
コンビニ袋が無い時はショルダーバッグ兼、ゴミ袋となる。
もちろんそういう時はビン・カンなどは拾えず、もっぱら
釣具の袋やライン、タバコの空き箱など小物に限られてしまうのだが・・・

大掃~除!

そういうゴミはバッグの一番外側のネットになっている所につっこむのだが、
自分の使ったワームなどもココへつっこむ事が多い。

自分の出すゴミと言えば、ルアーをリグった時にに出るラインの切れ端


この切れ端の捨て場所も決まっていてバッグの一番手前のタックルケースが
入れてある所。
私はいつもショルダーバッグを腹の前にずらし、その上でリグるので
必然的にタックルケースの所へカットしたラインの切れ端が落ちるのである。
当然だがココのチャックはいつも開けっ放し。
(いちいち閉めるのが面倒なだけでゴミを入れる為ではないのだが)


たった数センチの切れ端でもゴミはゴミなのだ。


それにしても臭かったな~




あなたにおススメの記事
関連記事