其の422 愛称ミクラス
先週、7連荘の伝説?を作ったベビーバド。
その活躍を賞し記事に書く事にした。
って、ただ単にネタが無いだけなのだが・・・
愛称をミクラスと言う。
ミクラスとはモロボシダンがウルトラセブンになれない時に
代わりに戦ってくれる助っ人怪獣2体の内の1体だ。(もう1体はウィンダム)
昔、困った時の神頼み的に「頼んだぞミクラス」と言って
使っていたが、最近はもっぱらその日の活性を確認する為に
最初に投げる事が多い。
ルアーが動いた時に何か特異な水流を与えようと
リューターでディンプル加工を施してあるが、果してコレが
どれほどの効果があるか定かでない。ただボーン素材のカラーは
霞水系での濁った水に対してはかなり効きめがあると思っている。
バドと言えば、そのブレードのカコカコ音がキモとされている。
私も以前はその音を奏でるようにゆっくりと引いて使っていたが
今では完全に潜らして使っている。
今付いているブレードがオリジナルの物か交換したかは
忘れてしまったが、フックは現在がまかつのトレブルRBが付いている。
このフックの性能がどれほどの物かは判らないが、コイツでバラした記憶は無い。
しかし、何故あんなに釣れたのだろうか?
いまだに判らないが、それを検証する為に
今週末もう一度やってみる予定だ。
でも経験上、柳の下に2匹目のドジョウは居たためしがない
関連記事