其の414 怪しいロッド
GW前、
この方のブログ記事で知ったロッドが
とても気になり、ガマン出来ずにポチっとしてしまった。
『アラスキング』
名前からして怪しい。
グラス100%のソリッドロッドでカテゴリー的には船からの
シーバスやマダイのライトジギングロッドらしい。
私はコイツを鯉や鯰釣りに使おうと思っているのだが、
その仕様と言うか特徴が実に怪しげなのである。
以下、ネット上の商品詳細から抜粋して説明すると
●ブランクはグラスソリッドロッド専門のランボウ社製
[→ランボウとはいかにも強そうな名前だが、ネットで調べてもヒットしなかった]
●100%グラス無垢ロッド特有の強靭さとしなやかさを
たっぷり味わえるロッドです。
[→ここがポチッとした1番の理由だ]
●プロが認めるほどの高品質。
[→・・・・・?]
●基本的にはスピニングモデルですがやや低めタイプのガイドの為
ベイトリールもセットOKです。
[→こんなロッドがあったなんて!]
●塗装はやや荒っぽいです。ご了承下さい。
●EVAグリップにキズやよごれが有る場合があります。ご了承下さい。
[→正直者である]
説明書きの最後に全国各地の乗合船にほとんど
アラスキングの姿を見ることが出来ます。とあるので
乗合船の貸し竿なんかではメジャーなロッドなのかもしれないが
メーカー名は不詳である。(たぶん中国製?)
どうです?怪しいでしょ?
因みに私の買った奴は
クリアの方が09’NEW!アラスキング5Ft 2本並継 表示調子8-12lb(MHクラス?)
ブラックの方が09’NEW!アラスキング6Ft 2本並継 表示調子3-5lb(MLクラス?)
お値段は2500円と2900円だ
・・・・・
まさかこの記事を見てオレもと言う人は居ないと思うが
ヤ〇〇店では送料が1000円かかるが楽〇店では今だけ送料無料である。参考までに!
関連記事