其の202 出来ました(汗

麦わらのゾフィ

2008年12月24日 23:28

なかばあきらめかけていた、PEラインとリーダーの結束。
ところがFGノットを判りやすく実践的に解説したサイトを発見、
それを参考に練習をした結果

出来ました!

そのサイトはYouTubeの映像なのだが
キモになったのはこのPEラインの持ち方。


このように二つ折りにしたラインを小指にからめると緩むことなく
しっかりとリーダーに編みこむ事が出来るのだ。

そのサイトでは編み込み後のハーフヒッチでPEラインを歯にくわえて引っ張るのだが
私はやっぱり細いPEラインは歯で引っ張れず、手で引っ張っぱりながらやるので
チョットもたついてしまうが出来栄えは上々のようだ。


ナイロン20ポンドに東レシーバス1.5号の結束が上手く出来たので
試しに手元にあったファイアーラインの8ポンドをつないでみたが
こちらもがっちりつながった。
ただこれはあくまで机上の事なので実戦投入して修正して行かなければならないだろう。

今回、お世話になった、サイトは下記の所です。

http://jp.youtube.com/watch?v=Y75C-xPxKdk&feature=related


あなたにおススメの記事
関連記事