其の638 プロト2号

麦わらのゾフィ

2011年10月20日 23:28

昔から伊勢丹の包み紙と言えば
タータンチェックと決まっていたが



へ~、今はこんな不織布?の巾着なんてーのもあるのか・・・
シャレてるねー

もったいなくて捨てられないな・・・

そうだ!

ブログ写真の撮影用にいいかも!


・・・・・


さてさて、フラットサイドなミノーだが風呂場でスイミングテスト(仮)を行った。

結果は予想外のワイドウォブリングでビックリしたのだが
狙っているのはもっとタイトな泳ぎなのだ。

試しに2つ設けたラインアイ、上側はちょっと上過ぎたようでまったく泳がず
使い物にならなかった。(I字系としてなら使えるけど)

で、下側でもこのワイドさ、と言う事はもっとタイトにするにはアイは
さらに下へ付ける必要があるようだ。
しかし、これ以上は下げてもあとわずかで、効果はあまり期待できないので
プロト2号を作り、重心を後ろに移す方法で試してみる事にした。
(場合によってはリップ巾を狭くしてみるか・・・)


ただいまエポキシ硬化中、第2回スイミングテスト(仮)は明日の夜。
しばしの我慢である。

(結局リップはサーキットボードはまだ手に入れておらず、かと言ってまたポリカを
買いに行くのも面倒だったので手元にあるエンビ板を代用してしまった。)








あなたにおススメの記事
関連記事