其の611 エリア用試作②

麦わらのゾフィ

2011年09月03日 01:28

一昨日、購入したドンパルス。
その時は、「おっ、新しいネ!」と思ったのだが
よく見ればこいつはスピナーであった。(いまさらだけど)

そう言えば30年位前に買ったスピナーをいくつか持っていて
前回の寄り道フィッシングでもいくつか投げたのだけど
反応しなかったのだ。
ここには無いが当時もこのドンパルスと同じように
スクリュータイプのスピナーも使っていたのを思い出した。

特に新しくはなかったのだ・・・




さて、エリア用ルアーの試作であるが
前回の段階でウェイトを測ってみたところちょうど1gであった
想像より軽かったのでびっくりしたのだが、私の腕では1gのルアーを
投げる事は出来ないと思って、ウェイトを追加することに


1gのガン玉があったのでコイツを埋め込もうとしたのだが
そのスペースが無い。
ガン玉をバーナーで炙ったら溶けていい感じの形になったので
そのまま腹に貼り付けることにした。


これでちょうど2g、フックとスプリットリングを足して2.2gぐらいか
コレなら十分に飛距離も出るであろう。

さあ、あとは色を付けるだけ、ピンク系かブラウン系にしようと思うのだが
・・・コレがもっとも苦手である。

次回に続く・・・


あなたにおススメの記事
関連記事