其の571 SムラSPECIAL
10年以上前の事だが、「釣れる!」と評判になっていた
ツインワイヤースピナーベイトを私は得意げに作っては
仲間内に配っていた。
そんな中、たまたまなのだがSムラ君にあげた1個が
ワイヤーの在庫切れでアッパーアームが寸足らずの
出来損ないだったのである。
しかしその出来損ないが何故か思わぬ釣果をもたらしたのだ。(Sムラ談)
それ以来、Sムラ君のオーダーは決まってショートアームの
スペシャルバージョンなのである。
[ツインワイヤースピナーベイト SムラSPECIAL]
当時から、自分を含め他の仲間らは普通の長さのアームで好釣果を
あげていたので特に気にしなかったのだが、じっくり見てみると
フックポイントがアームよりかなり後ろ側にあるのでバイトの際に
アームやブレードが邪魔をせずミスバイトが防げるし、通常アッパーアームが
短いとバイブレーションが弱くなるが、それはツインブレードの波動で
十分カバーしている訳で、シルエットもコンパクトで一口サイズ、遠投時の
空気抵抗も少ない・・・
今更だが、
こっちの方が釣れそうだ!
急遽、自分用に作る事にしたのであった。
関連記事