其の550 やっぱりダメか

麦わらのゾフィ

2011年04月20日 23:28

フロントブレードが回らない!

大震災の影響で進水式が延び延びになっていたスピナベ2種
この間の日曜に始めて水に漬けた。

ここ2~3年スピナベは作っていなかったが、以前は随分と作っていたので
ヘッドの重さ、ブレードの大きさ、ワイヤーの長さや形などのバランスは
感覚的に判っているのでスイミングテストなどしなくても、まったく問題は無い・・・

はずだった。

ところが、フロントブレードが回らなかったのだ。

でもその原因は判っていた。


フロントブレードをこの向きに装着した方が大きく回ると思ったのだが
やっぱり間違っていた。この向きだとまったく回転せずヒラヒラするだけだった。

一度曲げたワイヤーを戻すと強度が極端に落ちてしまうが、しょうがない
極力弾性域内の変形にとどめるようにしてブレードの向きを変えた。



そして今日近所の川でテストしたら問題なく回転した。
ヘッドとのバランス、そして今回首振りにしたヘッド角度も想像通りでイイ感じだ。

今更だけどやっぱりスイミングテストは必要だったという事である。


あなたにおススメの記事
関連記事