①コーヒータンクにインスタントコ-ヒーを入れる。
②水タンクに水を入れる。
③マグカップに牛乳を50cc入れる。
④電子レンジで15秒ほどチンする。
⑤メニューボタンでカプチーノを選択し、スタートボタンを押す。
すると~
斜め方向から「ジョー、ジョッ、ジョッ、ジョッ」っと高圧のお湯が
噴出しあっという間に牛乳を泡立てる。
続いて泡コーヒーが注がれ・・・
ハイ、カプチーノの出来上がり。
巷で人気沸騰中のネスカフェバリスタ。インスタントコーヒー用の泡コーヒーメーカーだ。
食べられるラー油同様、生産が追いつかずなかなか手に入らないようである。
所詮、インスタントなので味や香りはレギュラーにかなわないが、
雰囲気はお店で飲むのと一緒で実に楽しい。
カプチーノの他にカフェラテ、ブラック、エスプレッソが楽しめる。
本来、ネスカフェの専用システムパックしか使えないようになっていて
説明書にも故障の原因になるので専用のインスタントコーヒー以外は
入れないで下さいと書いてあるが、タンクの出口側からなら他のコーヒー
でも入れられ、マキシム派の私は初日からマキシム投入だ
ここで、もしこれから購入をするかもしれない方にアドバイス。
実はコレ、最初の内はとにかく味が樹脂臭くて飲めた物ではない。
説明書にも最初は臭いが取れるまですすぎを繰り返して下さいと
書いてある位なのだ。
私も3度すすぎをしてコーヒーを5杯注いだが樹脂臭さが取れなかった。
諦めかけた時、ふと水タンクの臭いを嗅ぐとまさにその臭いだった為
水タンクの中をスポンジを使って中性洗剤でゴシゴシしたら
これが効いたみたいで、ほとんど気にならなくなった。
ネットでは、臭みが取れるまで2~3週間もかかったと言う書き込みまであったが
もし買ったならば、まず水タンクを洗ってみて欲しい。
それと、カプチーノとカフェラテの牛乳は説明書によると冷たいままでOKなのだが、
冷たいと出来上がりもぬるくなってしまうので、あらかじめ電子レンジで温めておく方が
美味しく出来る。(量が少ないので温め過ぎに注意!500Wで15~20秒程)
お値段は約9000円で、私が買ったネットショップでは次の入荷は5月中旬以降とある。
買えないと余計に欲しくなるのは悪い癖である
ところで明日はどうしよう?東京でも雪降るかも知れないって言ってるし!