其の371 一つクリア!
ダイソー製カラー樹脂粘土、一つ100円。
よく手でコネコネして棒状にし、2色をからませる。
(黄半かけら、橙半かけら使用)
まず中心に針金で穴を開け、グリグリしてその穴を大きくする。
次に耳掻きの柄をその穴に通し、さらに穴を大きくする。
その穴に例の物を突っ込むのである。
形を整えるのに耳掻きはちょうど良い。
形を整えたら、オーブンレンジで30分(120度)加熱する。
完成!!!
なーんちゃって!ハンドルノブ。
(
前記事の続きです。
外せないなら、そのまんま使っちゃえ的な・・・)
このサイケノブ、ちょっとABUには似合わないかぁ???
いや、スウェーデンっぽいデザインと考えれば結構イケてるかも、
そうだ、黄色と青にすればよかったかな
ちゃーんとおむすび形の三角形になっていて、持った感じもイイ感じ。
これで年初めに掲げた
今年の目標を一つクリアしたのだ!
あっ、もしオレもやってみようという方に一言。
オーブンの使用はかなり臭くなるので奥さんにバレないように!
関連記事