其の264 新型
2年位前だろうか、それまでずっとシックのFXと言う
2枚刃のヒゲソリを使っていたのだが
とうとう替え刃が店頭から姿を消したので
3枚刃のトリプルエッジに機種変した。
3枚刃はさすがで切れ味ヨロシク、急いでいる時など
何も付けずに剃っても問題は無い。
しかし気のせいかFXと比べるとどうも刃持ちが悪い。
3枚に増えた分、材質が悪くなっているのでは?などと思っていた。
一昨日そんな事を考えながら、ホームセンターのヒゲソリ売り場で
替え刃を探していると、無い、無い・・・え?まさか、
上の段から順番に下へ下へと探して行き、なんと最下段の隅っこに
あるにはあったのだが、時代は既に4枚刃、これももうすぐ無くなる感じである。
・・・「どうせなら、例の奴、使ってみるか?」
そう松坂大輔の振動する奴
(記事とミニカーは関係ありません)
振動式はジレットだけと思っていたが、シックにもちゃんとあった。
シック党?としてはやはりこっちを買う事に。
で、使い心地はどうかと言うと
4枚刃は3枚よりさらに軽く深剃りがきいていい感じである
しかし、振動させた時とさせない時の違いはどうかと聞かれると・・・
・・・よくわからない
・・・・・
明日は娘の体育祭を見に行くので釣りは無し、
でも朝は早く起きてやる事がある。
さっき、新型を流し込んだのである。
新型といってもインフルでもプリウスでもない
ジグヘッドを作る為の鋳型を作っている
今回は耐熱シリコンに挑戦だ!
関連記事