其の248 釣れたー!
・・・つづき
とりあえず、獲物が潜んで居るであろうポイントへ
強力な奴を送り込む。
「コンッ。」
バイトか?
確かなバイトかどうかは判らないが、そっと持ち上げてみると
なんか重い。
「来てる!」
しかし途中にリブかビームか馬の背状になっている所があって
そこを乗り越えようとした時、
「カラン コロン カラン・・・」
バ、バレた~!
でもまだ居る。
と、再度送り込む・・・
「コンッ!」
「来た!」
今度はさらにゆっくりと 「ツッツー・・・」
「カラン カラン コロン!」 またバレた~!
そんな事を10分位繰り返しただろうか、そして、ついに!
「FI~~~SH!!!」
釣れた魚: ナット
ライン: クリーニング屋ハンガー
ルアー: 強力磁石
1匹目のナットの救出成功!
最初の一匹目は苦労したが、要領をつかみ2、3匹目も
程なくゲット出来、作戦は終了した。
ちなみに今回使用した磁石は、2年程前に八景島シーパラダイスの
おみやげ屋で買った物。
両手に一つずつ持ち、空中でくっつくように投げ上げると、
くっつく時に「ギュギュギュギュギュ」っとイルカの鳴き声に
似た音がすると言う物で、まさかこんな事に使おうとは!
うかつにデジタル機器には近づけられないほど強力なのだ。
・・・・・
救出作戦が成功したのは良いのだが、実はけっこう荒療治をしてしまった。
最初、ジャッキ収納口から釣り上げようとしたのだが
距離があり過ぎてどうにもならず、その下側にもう一つある収納スペース
(ボトムは、ここからさらに30センチ程下なのだ)
の壁をカッターでぶち抜いて、そこから救出したのである。
後々、車を手放す時の査定でバレなければよいのだが・・・
関連記事