其の213 モニターが・・・

麦わらのゾフィ

2009年01月23日 23:28

去年の暮れ頃からパソコンが不調です。
電源を入れると、モニターが縦じまになったり
オーロラ模様になったり、中から貞子が出てきそうです






最初の内は最初の一瞬だけだったのですが
最近は使用中に突然になったり、どうやっても復活しなかったりして
更新もままになりません。

パソコン本体の放熱不良でそのような現象になるとの事で
内部に溜まったほこりをお掃除してみたが直りません。

いろいろ触ってみると、どうもモニター背面のターミナルの
接触不良のようで、コネクターをくねくねいじっていると
突然復活します。
弟からターミナルケーブルとモニターを借りて移植して試した所
残念ながらモニターのターミナル付近の接触が悪いと判明しました。

このモニターは5年ほど使っていて、修理に出そうとも
考えましたが、今は1万円台で最新型が買えるので
買い替える事に。
本日、通販でポチっとしたので月曜には届くでしょう
それまでの間、もう少しガンバってくれ。

でもこうやって映っている時は何にも問題は無いので
とってももったいないような感じなのだ・・・


関連があるかどうかは判らないが
モニターが逝かれる前に、ウインドウズの起動画面が5センチほど
上にずれたままになった。


あなたにおススメの記事
関連記事