其の181 ブログのおかげ
つり道具は何年たってもあまり処分する事は無いが
これはね~。
20年位前のスキー。
当時は高価なトップモデルもカービングスキーに変わってしまった今となっては
ただのゴミ。
しかしなかなか捨てられず、物置の中で眠り続けていたんですが
この間、とうとう処分する事に。
金具を外し工場にある砥石のカッターで4等分にして
燃やさないゴミに出しました。
「さらばじゃ!」
同様にスキーウェアも毎年毎年カミさんに
「コレまだ着るの?捨ててもいい?」と言われ
「ダメダメ!」と言い続けていたのだが、さすがに今年はあきらめました。
着ろと言われてもウエストが76cmじゃア、メタボ予備軍の私では
絶対にはけないし!
ハデハデプリント柄のスーツもセーターもいっさいがっさい燃やすゴミに。
白が競技用、オレンジが基礎用
思い出がいっぱい詰まっているのですが・・・
「さらばじゃ!」
そしてこれもそれも、処分する事が出来たのは
ブログのおかげなのです。
ブログのネタになってしまいましたが、記念写真を撮る事で
思い出として残す事が出来たからなのです。
関連記事