其の145 ア、チョ~!
今日は昼で仕事を終え、出発は12時半。夕方にはT湖へ。
着いたら速攻、釣り。夕マズメのT湖バスとご対面となる予定だ。
朝9時半会社で仕事をしていると・・・
家から電話。???何?
・・・小学校6年になる長女が発熱。38.7度で吐いてしまったとの事。・・・
「ア、チョ~!!!!!」
なーんてこった、これは真夏の夜の夢か幻か
はたまたサワムラバレットのたたりなのか!
次男でもなく三男でもなく、まさかここで長女とは。
でもこうなったらしょうがない、直ぐにかかり付けの小児科へ行かせた。
診察の結果はただの風邪・・・
で、T湖行きはどうするかだが、毎年恒例のこの旅行は
カミさんの両親との旅行で両親の他にカミさんの妹夫婦も一緒に行くのだ。
協議の結果、両親と妹夫婦は予定通りに出発(前回は全員キャンセル)
ウチらは明日の朝まで待って、長女が回復しなければ
私と長男と次男の3人だけで後を追いかける事に。
考えてみれば今年は正月の三男から始まりことごとくイベントのたびに
ドンピシャのタイミングで体調を崩している。
この間の大洗への海水浴でも、実は長男が現地で熱を出し寝込んでいたのだ。
どーなっているのだ!今年の我が家は?
まあ、いずれも大事には至っていないのでこんな年もあるのだと
笑い話にしようと思う。
笑い話ついでにクイズです。
正解しても景品はありません。
さてコレは何でしょう?
コレは?・・・わかるでしょ!
ハイ、正解です。
ヨッシーとマリオでした
関連記事