其の95 ブログダチ
ブログを始めて半年。
当初はただ自分の思った事や感じた事を
書き留めておこうと思ったに過ぎないのだが
いざ始めてみると思いもよらぬ展開になった。
コメントを介してのコミニュケーションだ。
遠い所に住む見ず知らぬ人と友達?になってしまう
凄い事であり、またスバラシイ事でもある。
メル友ならぬブログ友だ。
でもブログ友ではゴロが悪い・・・
ブログ達なんてーのはどうであろうか?
そしてそのブログダチとは奇妙な物で
時として同じような行動をとる事がある
GW初日(私は日曜だったが)水槽の掃除をした人が
何人いただろうか?
Crazy Enjoy PoorのKORNさんをはじめ
それでも僕は釣ってないのゆま坊さん
他にもきっといるはずだ。
っていうか大体みんななぜ金魚を飼っているのだ?
(ウチのは金魚すくいでとったやつだけど)不思議だ!
そんなブログダチとは当然ネタがかぶることが多い。
同じ所へ行っていたり、同じものを食べていたり
同じバス好きだけに「パターン化」しているのであろう。
ネタがかぶると言えば
昨日のゆま坊さんの
「プリンス」の記事に
軽井沢のとある交差点の画像があるが
私は直ぐに「あっ!あの交差点だ」と思い無理やりかぶることにした。
この画像は我が家が今年の3月に軽井沢へスキーに行った時のもだが
昼と夜は違えど同じ交差点である。
その時私はブログネタにとカメラに収めたのだが
公開せぬままボツになっていた。
まさかこういう形で陽の目?を見る事になろうとは・・・
ネタ自体は6連の信号機を3つも並べてサービスし過ぎじゃあないの?
と言うつまらない事なのだが、ココでゆま坊さんの
画像をもう一度見てみる
ホラッ!左の信号機3つ並んでるでしょ。
・・・ただそれだけの事だけど
私はこっちの方がおもしろいと思う。
最後に一言、
勝手にダチ呼ばわりしてすみません。
関連記事