其の70 関数電卓

麦わらのゾフィ

2008年02月28日 00:43

CASIO fxー570S
私が大学の時に買ったものだから、かれこれ30年は使っている。

今時、関数電卓を使っている人がいるのだろうか
私は仕事が機械屋なものだから設計をする時に三角関数をよく使うのだ
最近はCADを使うので出番は減っているものの、いつも机の上にあって
ちょっとした足し算引き算は常にこの電卓を使っている。

そのなくてはならない電卓が、この間とうとう逝ってしまったのだ。



頭のキズは、それこそ20年以上前
タバコが灰皿から落ちて溶けてしまった跡だ

それにしても30年とは長生きしたものだ、
多分タバコの跡がなければもっと長生きしたに違いない。
タバコのせいでソーラーパネルの一部が溶けていて
最近、その部分が盛り上がってきていたのだ。

「お疲れ様!・・・いままでどうもありがとう。」

そして今日、新しい電卓を買ってきた。

CASIO fx-912ES



三角関数だけできれば良いのだが色々な機能が付いていて
さっぱり判りませーん。
分数計算もこのとうり、ちゃーんと通分してくれます。(当たり前か?)

こんなに頭の良い電卓がホームセンターで2980円です。
たしか大学の時に買ったfxは1万円位した記憶があるのだが
随分と安くなったものだ。


あなたにおススメの記事
関連記事