其の38 ごめんなさい。

麦わらのゾフィ

2007年12月23日 09:44

昨日の記事「顔なの?染なの?」で
日本郵便に不親切と文句を言ってしまったが
よく調べてみたら今世間で使われている家庭用プリンタは
殆どが染料系プリンタであった。
エプソンのカラリオの一部(PXシリーズ)に顔料インクを使う物があるが
キャノンもヒューレットもネットで調べた限り、顔料系は見つからなかった。
ただ最近のキャノンのやつは文字をクッキリさせるために
文字用の黒色だけ顔料インクを使っている。

私の単純なカン違いで日本郵便には文句をいってしまった。
また記事をご覧になったみなさんにもお騒がせさせてしまった。
「ごめんなさい。」

年賀はがきに「染料系プリンタ専用」と大きくハッキリ書いてあったら
逆に買う人に混乱を招いてしまうはず、だからあえて小さな字で
注意書きになっているんだと理解しました。


あなたにおススメの記事
関連記事