其の708 進化にビックリ
いつからこんなふうになったのだろうか?
もう紐で縛る時代は終ったんだねー・・・
これはスノボのブーツ(レンタル)。
スネの部分のツマミをプッシュしてくるくる回すだけでワイヤーが
締まっていき簡単に足をホ-ルドしてくれる。
それも上手い具合に均等に締め付けるのだ。
普通、上の方だけ締まってつま先の方は甘くなってしまいそうだが
実に上手く出来ている。
多分構造もさることながら、ワイヤーやそれが通っている部分の
素材そのものが丈夫で滑り易い素材に進化しているのであろう。
緩める時もツマミをプチッと引っ張るだけで一瞬にして開放してしまうのだ
あまりの心地よさに何度も何度も締めたり緩めたりを繰り返してしまった。
・・・・・
先週末、2年ぶりにスキー旅行に行ったのだが、今年は次男も上二人の
影響もあってボードをやると言うので、え~い!ならばオレも
とっつぁん54歳、スノボ再デビュー~
でも、限りなく
キケ~ン!!!
ボードデビューの次男、立ち上がるのもままにならないほど苦労していたが
それが逆に滑れた時の快感を増幅させたようである。
三男はスキーデビュー。
5歳と言う年のせいなのか、コイツはなかなかバランス感覚が良い
超緩斜面をただ真っ直ぐ滑ってくるだけだが、いい感じに乗れている。
オレに似たか?
と言うわけでデビュー戦に味を覚えてしまった下の二人は
今週末も連れて行けと騒いでいる。
ん~・・・今週末も釣りに行けないのか?!・・・
関連記事