其の607 夫婦50

麦わらのゾフィ

2011年08月25日 11:28

今年の夏休み、我が家では楽しみにしていた映画が2つあった。
「カーズ2」とこの「カンフーパンダ2」だ。

夏休み前半に観たカーズ2、家族は面白かったという評価だったのだが
自分的にはガッカリであった。
カーズ1ではカーレースの駆引きや醍醐味の中に、マックイーンが
車(?)として成長していく様が恋愛や友情と共に上手く描かれ
ラストシーンでは涙が潤むほどの感動を味わったのだが、2はね~・・・
確かに冒頭から最後まで手に汗握る冒険活劇のような展開で
見ごたえはあったのだが完全にスパイ映画、まるで007を観ているような
感じであった。
ルパンの「カリオストロ城」が少し入ってた(?)のには少々感激、
宮崎アニメ恐るべしだ。


カーズ1同様我が家の車中観賞用DVDランキングの中で
いまだに上位に位置するカンフーパンダ1は
カンフー好きなラーメン屋のせがれがちょっとしたはずみで
龍の戦士に選ばれてしまい、最初は弱っちいパンダのポーが
段々強くなって最後は国とカンフーの権威を守るというお話。

ストーリーは単純だが愛嬌のあるメタボリックパンダが龍の戦士に
変わっていく様子が気持ちよい。

さてさて2はどうなるか、新たなる敵にマスターファイブと共に
ポーがどう戦うか、そしてポー出生の謎が解き明かされるという・・・

家族揃っての鑑賞会は今夕である。



家族揃ってというのは中々無いので、それはそれで楽しい所なのだが
料金が結構な額になってしまうのだ。
1800円X2
1500円X1
1000円X2
900円X1 
で合計8000円

でも今日行くムービックス三郷には「夫婦50割」というのがあって
夫婦のどちらかが50歳以上だと二人で2000円になるのだ。

助かる~!!!


あなたにおススメの記事
関連記事