其の555 懐中電灯
我が家にはランタンタイプが2つとLEDのハンディタイプが1つあったのだが
ハンディタイプのほうが壊れてしまい、新しく買いたいのだが手に入らない。
地震やら計画停電のせいで、うちの近くでは未だ懐中電灯や
単1と単2の乾電池の品不足が続いているのだ。
そんな中、別件で買い物に行ったお店で感動的な奴を発見したので
即、購入。
単4電池3本使用のLED1灯式で、LOW-HIGHT-点滅の切り替えが出来、
HIGHTポジションは150ルーメンの高照度だ。
買ったお店はコストコと言うアメリカから進出している会員制超大型スーパー
食料品がメインだが衣料や家電など普通のスーパーには
売っていないアメリカンな物がたくさんある。
最近はテントやBBQ用品などのアウトドアグッズが充実してきて、見ているだけでも楽しい。
H型フローターやらシットオンカヤックなども扱っている。
そしてとにかくここの商品は何でもアメリカンサイズ、ピザもこの大きさだ(これで1400円!)。
懐中電灯も一個あればよかったのだがさすが消費大国アメリカである。
3個入り!
150ルーメンにも驚いたのだが、もっと驚いたのはその値段。なんと3個で1800円!
感動的であった!
(ただし、明るいだけに電池の持ちはかなり短い)
関連記事