其の506 スパイラルバック
前記事で新しいアイデアと言ってしまったが
コレが果たして新しいかどうかは判らない。
横向きや逆さ向きはよくあるパターンなので
斜めのコレも新しくはないかもね・・・
背中の塗装を斜めにオフセットさせる事で
ルアーは普通に真っ直ぐ泳いでいるのだが
ベイトが何かダメージを受けてぎこちなく泳ぐいでいるように見せる。
このロングAはマジックで背中を書いただけなのだが
実際に泳がすと実にいい泳ぎをする。
いや、いい泳ぎではなくヨレヨレと実に変な泳ぎに見えるのだ。
「斜めの背中」を英語で言うと???
「斜め」ってoblique?slantwise?aslant?(いま辞書で調べた)
どれもなじみが無い、なのでとりあえずSpiral backと名付けよう。
さてさてコレが新しいかとか名前がどうだとかと言う事よりも
バスがコレを弱ったベイトと見るかどうかが問題なのだが・・・
関連記事